お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
昨日学校のクラスでの打ち上げがあったのですが
クラスで隣だった男子に
「ライムさんっていっつもお腹鳴ってたよね。大きい音だった〜!ライムさんは大食いなの?」と言われてしまいました
帰ってから大泣きしました
もう疲れた
どうしたらいいのかわからない
|
|
|
|
|
|
本当に子供っぽい人が多いですよね(ーー;)
気にしない事が1番です!(と言っても難しいですけどね…(>_<))眠れば忘れることも多いので、しっかり休んで下さい。
自分では悩んでいる事も、他人は直ぐに忘れたりすることも多いですから。
私の場合は人にそんな風に言われると、病気のことを正直に、少し大袈裟に話します。
|
|
|
|
|
|
たしかに・・・ひどいですよね・・・でも、もしかしたらその男の子は、茶化して、ライムさんを元気付けようとしてくれたのかもしれないし、なにか話題が欲しかったのかもしれないし。本当のところはわからないですけど、気にすることないですよ。私も結構いわれましたが、2、3にんの男子は「気のせいだろ」とか、「ほたるはいいこだよ。」と励ましてくれました。
不器用なだけで、彼はライムさんのことを考えて言ったのかもしれませんよ?
|
|
|
|
|
|
▼ほたるさん
本当はそうだったのかもしれませんね
気にしないことが一番だということはよくわかっているつもりですが
やはり気にしてしまいます
一日中腹鳴りのこと考えたりしてしまいます
▼佳さん
最近は寝ているときが一番幸せです
腹鳴りのこと考えないでいいですから
|
|
|
|