お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は、1時間目が終わったくらいでお腹が空くんです・・・o
前までは3時間目くらいに空いてたし、その前はお腹なんか全然空きませんでしたo
もしかしたら、これからどんどんお腹が空く時間が早くなっていくのかって思うと
すごく心配です!!
お腹が鳴るってコトはあんまりないんですo
放課の時に水をいっぱい飲んだり、ぐーぴたを食べたりしてるんで・・・o
朝ご飯はご飯大盛り2杯は食べてるんですけど、すぐ空いちゃうんですo
どういう朝ご飯はいいんですか?
あと、これからどんどんお腹が空く時間が早くなったりってしますか?
教えてください!!
|
|
|
|
|
|
▼悩み中さん:
お腹が鳴らないのなら、そこまでお腹すいてないって
ことでは?
でも、私の場合はガスが溜まっているので余計に鳴るのかな…?
私もそういうときありますね。授業に集中してエネルギー使いすぎると
1時間目のあとにお腹すいたりします。
あと、腰を浅くして椅子に座るとお腹へりやすくなちゃいます。
|
|
|
|
|
|
▼ぇりさん:
レスありがとうございますw
お腹は頑張ってるから鳴らないだけで、水とか飲まなくしたら鳴りまくると思いますo
お腹が空いてるってのはすごい分かるんですo
ガス型とかってどうなったら分かるんですか?
お腹が空いてる場合はガス型じゃないんですか?
|
|
|
|
|
|
ぅーん。
私の場合はガス漏れがぁるんです。
それに普段から便秘で、便が出ない日とかは
ガスが溜まってるんで、余計に腹鳴りの音が
爆発的になるんですょ。。
自分でわかるんです。
お腹減ったのとは違うかんじで鳴ることあるんで。
うまく説明できなくってすみません;
けど、たぶん自分で違和感感じると思いますょ。
|
|
|
|