お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
かかし
- 12/10/28(日) 18:56 -
|
|
|
|
腹鳴りに悩まされるようになってから
毎日が欝になりました。
周りの人は、休み時間友達と話したり、寝ていたりしてるのに
私は急いでトイレに行っておにぎり食べて…
自分が恥ずかしいです。
大きなおにぎりを一時間に一回食べても、すぐ鳴ってしまうし、ゲップが出ます
昼休みにパン一個とか言う子が羨ましいです
自分がダメな人間にしか見えなくなりました
どうしたらいいですか?
|
|
|
|
|
|
ダメな人間なんかじゃないです。
わたしもずっと悩んでますが、なんとか自分に合う方々を模索しながら生きてます。
おにぎりじゃなくて御菓子なんかはどうですか?
御菓子だとトイレにいかなくても教室でこそっと食べたり。
糖分はそんなに気にすることはないと思います。
そのぶん、休日の御菓子を食べないようにすればいいのです。
自分の心にゆとりがもてるようになると考え方も変わってくるはずです。
といいながらもわたしも以前からネガティブ思考なのであまり前向きには考えられませんが。
|
|
|
|
グーグー
- 12/10/31(水) 23:06 -
|
|
|
|
はっきし言って、一度意識し始めたら二度と治らない。学生時代はね。
腹鳴りって、すべての原因は意識なんですよね・・・。
だって、意識しなかったら鳴らないもん。
でも、静かなとこになると脳が勝手に意識しちゃってまるで腹鳴りが本能になってる。
工場現場で働かない限り、治ることは二度とない。
でも、やっぱ社会に出れば自由だし、おにぎり食べても恥ずかしいとか思わなくなると思う。
でも、なんだかんだ昼前はかならず食事しなきゃいけない・・・ってのが辛いよね。
俺は、一生腹なりと付き合わないといけない。その覚悟はある
まあ、なるべくうるさい仕事選ぶけどね。
とにかく、あなたも学生時代は耐えるしかないと思います。
むしろおにぎり食べれるなんて幸せですよ。俺は男だからトイレで食べれない。
だから授業中100回くらい鳴ってた。今は高校で早弁とかできるから心配ない。
大学とかって、自由だしね。
とにかく、鬱はダメですよ。ストレスは腹鳴りを悪化させる一番の原因です。
高校まで耐えて下さい。そしたら希望がもてます!!
|
|
|
|
|
|
▼かかしさん:
気になったので、レスつけさせて頂きます。
おにぎりなどの糖分を摂るのは逆効果ですよ。
空腹感は血糖値が下がった時に訪れるのですが、
糖分は血糖値を一気に上昇させて、一気に下げるので逆に空腹感が強くなります。
食べるなら、野菜とか肉とかのほうがいいです。
ですから、朝ごはんのときもあまりごはんやパンを多く摂るのは良くありません。
食べる時は、牛乳(コップに1杯)か、酢(20ml程度)を飲んでから食べると
胃の働きがスローになり、血糖値の急激な上昇・降下を防ぐらしいです。
あと、人は緊張すると歯を噛みしめてしまうのですが、
それがこの腹鳴りと大きく関わっているようです。
もし、ふとした時に歯を噛みしめているなと気が付いたら、離すようにしてください。
かかしさんは、意図的にげっぷを出せますか?
腹鳴りには、げっぷをするのも効果的です。
げっぷを出す練習をしてみてください。
最後に、あなたは駄目ではないですよ。
悩みというのは人それぞれで、勉強ができなくて悩むのも、恋愛で悩むのも、人生で悩むのも、腹鳴りで悩むのも同じことです。
素晴らしい悩みだとかくだらない悩みだとか、大きな悩みだとか小さな悩みだとかいう種類はないんです。
同じ事でも、人によっては、悩みになったりならなかったりするのです。
だから、自分を否定するのはやめましょう。
私も含めて腹鳴りで悩む人は、「人と違うのは駄目だ」とか「こんな自分は駄目だ」とか物事を否定することが多いと思います。
まず、自分が腹鳴りで悩んでいるということを認める。
そして、自分はありのままでいいんだと許す。
それが重要だと思うのです。
あと、本気で治したいなら良いといわれる方法を実行することです。
そして続けてください。
何も試さずに、何も続けずに「もう駄目だ」と諦めるのはもったいないですよ。
|
|
|
|