お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
久しぶりに投稿します(^_^)
大学に入ってからお腹に対する開き直りと症状の安定ができ、精神的にもだいぶ落ち着きました。ただ静かなところは無理でしたが‥
最近やっとバイトが決まりました。
本屋さんです。夜だけど4時間だし音楽もかかってるので大丈夫だと思いました。
今日から始まるのですがこの日が近づくにつれて少し不安になってきて、この間の講座の時間にはお腹がすいただけでなくすごい音が鳴ってしまいました。
昨日も明日の今頃は‥と思うとお腹が気になり夜も心臓がバクバクして寝れませんでした。今日も朝からとても不安で気休めにビオフェルンを飲んだけど下腹部がグルグルいったり大腸かわき腹かわからないけどずっと鳴ってなかったとこから音がしてとても不安になっています。
不安になって気にすれば音はひどくなるのは一番悩んだ受験時代にわかっていますし、でもバイトに行かない限り安心もできません。そもそもまだ行ってないのにこんなに不安になっている自分が嫌でたまりません。
友達にも情けなくて言えません。誰がバイトでお腹が鳴ることに不安なのを理解してくれるでしょうか。そこで久しぶりにここにきてやっぱり同じ悩みを抱えている人がいることに嬉しくなりました。今もいつもより鳴っています。怖いです。だれか助けてください。励ましてほしいです。長文すみませんでした。
|
|
|
|