お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
みじゅ
- 03/10/20(月) 21:16 -
|
|
|
|
はじめまして
大学生のみじゅです。
今でも静かなところは腹がならないか、心配で心配で嫌です。でも、みなさんが言うように、中学や高校よりは大学は楽です!逃げ道もありますしね。
ところで、みなさん朝食は楽しんで食べてますか?
どうしたら・何を食べたらお腹が減らないかとか、考えちゃって全然楽しんで食事してませ〜ん。私の場合は腹なりだけじゃなくって、過敏性腸症候群の兆候があるから余計にかもしれませんけどね。お腹鳴るから食べるけど、緊張するとお腹下すから本当は朝食べたくないんだよね〜。
そんな人もいますか?
|
|
|
|
立花道雪
- 03/10/21(火) 23:51 -
|
|
|
|
▼みじゅさん:
>はじめまして
>大学生のみじゅです。
>今でも静かなところは腹がならないか、心配で心配で嫌です。でも、みなさんが言うように、中学や高校よりは大学は楽です!逃げ道もありますしね。
>
>ところで、みなさん朝食は楽しんで食べてますか?
>どうしたら・何を食べたらお腹が減らないかとか、考えちゃって全然楽しんで食事してませ〜ん。私の場合は腹なりだけじゃなくって、過敏性腸症候群の兆候があるから余計にかもしれませんけどね。お腹鳴るから食べるけど、緊張するとお腹下すから本当は朝食べたくないんだよね〜。
> そんな人もいますか?
たしかに朝食の量は増えましたねw
でも健康面から言っても朝食は大事です
お腹下すとかはよくわからないけどすいません(汗
胃を強くするにはキャベツが良いと聞きました
キャべジンもそれからきてるらしいです
|
|
|
|
|
|
今日初めてこちらのサイトを見つけて、早速カキコしていますm(__)m
高校3年のれなと言います。
私もみじゅさんと同じで朝食楽しめません(泣)
無理矢理ゴハン詰め込んで、さらに私も過敏性腸症候群なので
朝はトイレに何十分もこもっています・・
辛いですよね。
でも同じように悩んでいる方がたくさんいてビックリ&ちょっと安心しました。
みなさん、これから仲良くしてやって下さいm(__)m
|
|
|
|
|
|
▼
>胃を強くするにはキャベツが良いと聞きました
キャべジンもそれからきてるらしいです
立花さんが言うように、キャベジンは飲んだことあるけど確かにキャベジツの味・臭い?がしますね〜。胃というより、腸を強くしたい!!
>高校3年のれなと言います。
>私もみじゅさんと同じで朝食楽しめません(泣)
>無理矢理ゴハン詰め込んで、さらに私も過敏性腸症候群なので
>朝はトイレに何十分もこもっています・・
>辛いですよね。
>でも同じように悩んでいる方がたくさんいてビックリ&ちょっと安心しました。
れなさんは高校生なのか〜、学校大変でしょうね。
なんか、文章見ていると自分と同じ感じだな〜って思います。みじゅも朝は結構トイレにこもっていることが多いんだよ! お腹はすくし、たべたら下すし、みたいな感じで大変じゃないですか?
|
|
|
|