腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
955 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

初めまして SEA 03/10/1(水) 12:49
Re:初めまして みつ豆 03/10/1(水) 19:02
Re:初めまして ひま 03/10/1(水) 19:40

初めまして
 SEA E-MAIL  - 03/10/1(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   正直こんなサイトがあったなんて!もう嬉しくて動揺を隠し切れません!
私は高校の時からお腹がなり始め、今は大学に行ってます。
やはり授業中はかなりきついです。朝食を多く食べても鳴ってしまいます。
正確に言えば、腹が減っていない時でも鳴ってしまいます。
なるべく平然な態度で授業に挑むのですが、やはり鳴るものは鳴る。
咳払いとかで誤魔化してますが、あまり効果はありません。
今は自分に自信をつけようと筋トレをしています。
しかし、腹鳴りの音が半端じゃないんですよ。すごい音量です。
いじめにあった事はありませんが、周りとは距離を置いた関係です。
単位もほとんど取ってませんので、厳しいです。
元々、私は明るい性格だったのが腹鳴りのせいで結構暗くなった気がします。
腹さえ鳴らなければ人生バラ色なのに〜!!

Re:初めまして
 みつ豆  - 03/10/1(水) 19:02 -

引用なし
パスワード
   私は今高校生なのですが、やっぱり大学の授業も辛いものなんですか?
私は授業中の問題を解く間等の沈黙が苦手で、先生がずっとしゃべっている授業は割かしマシな気がします。
これから進路を決めるのですが、大学で勉強もしたいですが、四年間辛いと思いながら授業を受けるのならなぁ・・と思ってしまいます。

Re:初めまして
 ひま  - 03/10/1(水) 19:40 -

引用なし
パスワード
   私は大1なんですが、大学は高校と比べて、どうなんでしょう…?
大学生はぜんぜん他人を気にしない感じなので、好きに食べてますけどね(^_^;)
 大学で勉強したいと思っているのなら行ったほうがいいと思います。お腹が気にならないくらいすごく楽!ではないけれど、中学・高校よりはマシですよ!!

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
955 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.