お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
お腹が鳴り始めたのは、小学校低学年の時で、今社会人なのですが、ずっとお腹の音で悩んでいます。音が半端じゃなくすごいんです。お腹が空いている時や、別にお腹が空いていない時も、鳴ります。病院に行っても異常なしと言われ、納得いかなくて、他の病院に行って、胃カメラ飲んだりもしましたが異常はありませんでした。次は、心療内科にも行きましたが、効果はありませんでした。小学校の時に、初めてお腹が鳴ったとき、先生やクラスメイトにからかわれて以来、お腹の音が止まりません・・・。周りに私みたいにお腹がなる人はいなっかたので、有名になってしまい、いつのまにかイジメになっていきました。中学校、高校に入っても一緒です。社会人になり、それでも相変わらずお腹が鳴り続け、陰口を言われたりしています。私の行っている会社では、皆お茶は飲むのですが、お菓子とかは食べたりしないので、私だけが食べるのは気まずいです。お腹の音を止めようとお茶を飲んだりしたのですが、余計に鳴ってしまい、逆効果でした。ガムをかんでも鳴るし、風邪で何回か咳をしたり、喉が痛くて唾を飲み込んだりしても、お腹が鳴り始めます。親や友達に相談してもわかってもらえません・・・。お腹の音のせいで会社で笑い話にされ、そこからいじめになり、居ずらくなって、会社を辞めました。今は転職して新しい会社に入ったのですが、そこでも同じことになりそうです。お腹の音でここまで生活に異常をきたすのはつらいです・・。長々となってすみません。
|
|
|
|
フージー
- 06/1/3(火) 19:05 -
|
|
|
|
>お腹の音でここまで生活に異常をきたすのはつらいです・・。
ほんとにその通りです
私も働いてるのでまさに同じ状況です・・・
私の場合は、下腹部 主に尻の周辺から音が鳴るので
職場では完全に笑い者になっています
おならをしてる訳ではないのに、こうなると
してようがしてなかろうが
どちらにしても笑いのネタにされてしまいます
仕事以外で、どこにいてもこの不安が付きまとっているし
自分の部屋にいる時すら、壁が薄いために隣りの住人に
聞こえやしないかといつも心配でならないです
頭がどうにかなってしまいそうだよ ほんとに(笑)
自分の居場所が見出せない
がんばって〜とか全然言えないほど情けない立場なんだけど、
私は明日からもう仕事始め・・なんだか血の気が引いてきますな
職場の人から、かばってもらったって辛いし馬鹿にされるのも辛い
どんな顔してたらいいのか分からんよ全然
トラウマばっかりが積もり積もっていくようですね
まあ似たような症状の人もいますぞ きっと・・
|
|
|
|
|
|
会社ってたえず電話の音とかで騒がしくておなかの音とかってきこえないんじゃないんですか?
自分は今年で高校卒業でやっとおなかの音から開放されるとおもっていたんですが、そうでもないようですね・・・。
どなたかにお答えしていただけたら幸いです
|
|
|
|
|
|
会社や部署によると思います。私は最初行っていた会社の部署はとても静かで、ペンの書く音が聞こえるくらいでした。そんなに電話がひっきりなしにかかってくる部署でもなく、経理部だったので、ほとんど外に出たりするひともいなくて・・。私は今一般事務しているのですが、そんなに机から動くこともないので(あまり動くと不自然なので)、ごまかすのに必死です。
|
|
|
|
|
|
僕もサキさんと同じ様な経験をしてきているので、サキさんの
辛さがよく分かります。
僕も会社勤めをしていますが、勤務中にとてつもない音量でお腹
が鳴ってしまい、みんなに驚かれたことがあります。僕程大きな
音でお腹が鳴る人はそうはいないと思います。お腹が減ってお腹
が鳴り出すと、大きな音で鳴ったらどうしようと、何時も不安に
駆られます。
今の職場は仕事中にお菓子とか食べてもさほど問題ないです。し
かし、僕のお腹がよく鳴ることがみんなにバレてしまっているの
で、食べ物を食べると他の人から僕はお腹が鳴るのを気にして食
べていると思われそうで、それが嫌で食べれません。
腹鳴りを気にしない仕事に就きたいよー。腹鳴りの問題さえ無け
ればこんな人生を送らずにすんだだろうに。
|
|
|
|
|
|
わかりますよ、その気持ち。自分もおなかの音をきにするせいでテストを何回ぼうにふったことか。。。これさえなければ人生ってすばらしいのに!とか思います笑
でもおなかの音を気にしながら生きている人がこんなに多いなんてちょっとほっとしますよね。苦しんでるのは自分だけじゃないと思えば気が楽になります。
最近の自分のおなかの音を隠す方法は、意外と簡単なことなんですが、ダウンジャケットなどを着ることです。ダウンジャケットを着ていればじぶんのおなかがなったときに、動いてダウンのすれるおとをならせばかきけされます。これは意外といいですよ。誰かためしてみてください(/^o^)ゞ
|
|
|
|
|
|
はじめまして、26さいの社会人です、腹鳴りとは10年以上付き合っています。極端な話になるんですが、たとえば人を殺した人の気持ちを理解することができないように、他人に理解するのは無理だとおもいます。サキさんはいま何かくすりなどは飲んでいますか?
|
|
|
|
|
|
まことさんお返事ありがとうございます。
今は薬は飲んでません。昔は、病院でガスを消す薬など出してもらって、飲んでいたのですが、効き目はまったくありませんでした。
|
|
|
|
|
|
▼サキさん:
>まことさんお返事ありがとうございます。
>今は薬は飲んでません。昔は、病院でガスを消す薬など出してもらって、飲んでいたのですが、効き目はまったくありませんでした。
そうですか。ちなみにお腹のどの部分がよくなりますか?
|
|
|
|
|
|
一番よく鳴るのは胃ですね。
ぎゅるるる〜って、すごい音で何回も鳴ります。
|
|
|
|
|
|
▼サキさん:
>一番よく鳴るのは胃ですね。
>ぎゅるるる〜って、すごい音で何回も鳴ります。
そうですか。自分もどうしたいいいかはわかりませんが、よかったらサキさんがそういう風になってしまった理由を聞かせてください。
|
|
|
|
|
|
最初、お腹が鳴ったのは小学校の時で、その時からかわれて以来鳴るようになったと思います。それから、人目とか気にするようになってしまって・・・。
|
|
|
|
|
|
▼サキさん:
>最初、お腹が鳴ったのは小学校の時で、その時からかわれて以来鳴るようになったと思います。それから、人目とか気にするようになってしまって・・・。
そうですか。よかったら直接メールとかしませんか?ここではあんまりちゃんと話できないと思うので
|
|
|
|
|
|
申し訳ありませんが、それは控えさせてください。
以前、パソコン用でのメールアドレス作ったのですが、あまりにも迷惑メールが多かったので、今は、アドレスを消しました。
まことさんには、大変親身に相談にのって頂いていますが、ご理解ください。
本当に申し訳ありません。
|
|
|
|
|
|
▼サキさん:
>申し訳ありませんが、それは控えさせてください。
>以前、パソコン用でのメールアドレス作ったのですが、あまりにも迷惑メールが多かったので、今は、アドレスを消しました。
>まことさんには、大変親身に相談にのって頂いていますが、ご理解ください。
>本当に申し訳ありません。
こちらが勝手に言ったことですからそんなあやまらなくていいですよ。話戻しますが、サキさんは趣味ってありますか?
|
|
|
|
ぽけもん
- 06/1/15(日) 20:02 -
|
|
|
|
▼まことさん:
>こちらが勝手に言ったことですからそんなあやまらなくていいですよ。話戻しますが、サキさんは趣味ってありますか?
↑明らかに好意があるみたいですね
あまり相手にしない方が良いよ
|
|
|
|
|
|
▼ぽけもんさん:
>▼まことさん:
>>こちらが勝手に言ったことですからそんなあやまらなくていいですよ。話戻しますが、サキさんは趣味ってありますか?
>↑明らかに好意があるみたいですね
>あまり相手にしない方が良いよ
あなたが何歳かしりませんがなんとでも言ってください。
|
|
|
|
はらみらい
- 06/1/20(金) 17:39 -
|
|
|
|
▼サキさん:
>最初、お腹が鳴ったのは小学校の時で、その時からかわれて以来鳴るようになったと思います。それから、人目とか気にするようになってしまって・・・。
サキさんはじめまして。はらみらいです。私がお腹鳴るようになったのは中学2年からそれまでは全く鳴らなかったです。ある日隣りの男子にかすかな腹鳴が聞こえてしまいクスって笑いがありました。それからです。その子が悪いではないですがいじめは鳴る事ではなかったですが自己主張がうまくできないことではいい気になられいじめられました。それは腹鳴がない小学生の時までで今は小出しにうまく自己主張してます。私も働いていた頃は仕事より腹鳴が気になり仕事に集中できない自分がなさけなかった。多分それがなければすごく仕事ができる人だと思います。気が弱くなりますね。無理もないです。サキさんは仕事がない時とか楽しみありますか?趣味はありますか?小さい何か鉢植え等育てるとか?「私も頑張っているよ。」とか私の勝手なおもいですがいかがでしょう?
|
|
|
|