腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【腹鳴り関する悩み相談 情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
  • 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
512 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→

聞いてみたいこと T 06/2/18(土) 0:55
私の場合は… hiyoko 06/2/18(土) 17:48
Re:聞いてみたいこと Fulan 06/2/19(日) 18:13
Re:聞いてみたいこと 06/2/19(日) 22:01
Re:聞いてみたいこと 莉華 06/2/21(火) 17:31
Re:聞いてみたいこと 06/2/23(木) 17:25
はじめましてU・ェ・U ありさ 06/2/24(金) 21:01

聞いてみたいこと
 T  - 06/2/18(土) 0:55 -

引用なし
パスワード
   朝って何時に何をどれくらい食べてますか?
そして何時にお腹が減ってきますか?

私の場合は…
 hiyoko  - 06/2/18(土) 17:48 -

引用なし
パスワード
    朝は、「ご飯一杯と鶏の唐揚げ、ほうれん草のおひたし」をよく食べます。
絶対に日本食を食べるようにしています。
また、唐揚げなど油ものを必ず摂るようにしています。
あまり食べ過ぎるとお腹をこわすので、そんなにたくさんは食べていません。
そして、家を出る直前に食べるようにしています。
 いつもお腹が鳴り始めるのは、ものを食べた4時間後です。

Re:聞いてみたいこと
 Fulan  - 06/2/19(日) 18:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Tさん:
>朝って何時に何をどれくらい食べてますか?
○私は7時30分頃に、パンを良く食べます。
 できればいっぱい積み込んでます。

>そして何時にお腹が減ってきますか?
○学校で言うと3,4時間目。昼食前です。

Re:聞いてみたいこと
   - 06/2/19(日) 22:01 -

引用なし
パスワード
   私はhiyokoさんと同じく、日本食中心ですが、
主にごはん、卵焼き、ミニハンバーグ、野菜炒めなど…。
私の家は、父と兄がお弁当なので、朝はお弁当のおかずになります。
その日によって、おかずは違いますが、
絶対に食べる…というか、入っているのは卵焼き…ですね。
お腹が鳴り出す時間は、4時間目の中盤…12時〜10分くらいから。
でも、何が理由かは分かりませんが、ときどきならない日もあります。
最近は、お腹にほっかいろを貼っています。
それでも鳴りそうなときは、ほっかいろの上から、
鳩尾というか、胃の部分をぐっと指で押して揉む様に動かすと鳴りません。
全員の人が止るかは分かりませんが、Tさんも試してみては如何でしょうか?

ちなみにごはんより、パンの方が消化するのが早いそうです。

Re:聞いてみたいこと
 莉華  - 06/2/21(火) 17:31 -

引用なし
パスワード
   私はあまり食べないです。ふつうくらいにしか。。
あまり食べ過ぎると下痢になります。普段はひどい便秘なのに・・
袋に入ったパン1つ食べます。
でも10時半〜11時にはお腹がすくので学校で「ぐぅーぴた」
をバリボリ食ってます。。
私は薬を処方してもらって服用して以来、腹鳴りがとまったとまでは
いきませんが、ぐぅーぴたが効くようになりました!
でもぐぅーぴた食べないと絶対に爆発的に鳴りまくるので、
忘れたときはぎぃゃぁぁぁってかんじです;

Re:聞いてみたいこと
   - 06/2/23(木) 17:25 -

引用なし
パスワード
   とにかく肉は絶対に食べません。
多少鳴り出すまでの時間稼ぎに(なっている気に)なるかもしれないですが、
ほんの少ししか稼げないですし、一度鳴り出すと酷い目にあいます。
平均して三時間目くらいにすいて来ます。

はじめましてU・ェ・U
 ありさ  - 06/2/24(金) 21:01 -

引用なし
パスワード
   >朝って何時に何をどれくらい食べてますか?
私の場合は(8時30分に学校始まるけど遅刻してくけん)8:00ごろに、
毎朝同じメニューの、納豆+ご飯+何かおかず+チョコor蒟蒻ゼリーを腹いっぱい詰めてます。
高校生になったら、学校とおくなるし遅刻なんか、やってられんやろうし、朝早いやろうし…(´;゜;Α;゜;)
>そして何時にお腹が減ってきますか?
3時間目終了したらアウトです。(11:45ぐらい)
4時間目はもたないのでトイレでこっそり蒟蒻ゼリーをあまりかまずに腹に入れます。
TVであったんですけど、昆布を一緒に入れてご飯をたくと、腹もちが良いらしい(*´∀`*)(←me効果なかったケド・・)
オススメは、蒟蒻ゼリーのあんま噛まずに食べるのです(meちょっぴり効果出た)
んでも、1番良いは気にせず平和に健康に過ごせることですよね_| ̄|○
もうこれに悩まされてストレスたまりまくりでどーかなりそうやし;;
何かの参考になったら幸いです。
それではヾ(´▽`*)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
512 / 983 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.