お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は腹鳴りで悩む高校生です。
もうすぐテストが始まります。
カイロをはって臨もうと思ってますが、やっぱり鳴るのでは…と思うと怖いです。
私は唾が飲み込めない症状もあるのでそっちも不安です。
テスト中にグチュグチュ鳴ってしまわないか・・・考えただけで夜も眠れません。
何かいい方法はないでしょうか…
|
|
|
|
|
|
私も腹なりで悩む高校生です
テストは昨日まででした
やっぱり腹なりが気になって保健室で受けました
親にはそんなこと気にするなと怒られましたが気になるものですよね
胃腸薬は多少ききそうですよ
絶対とはいえませんけど
|
|
|
|
|
|
テスト終わりました。
カイロ ぐーぴたで挑みました^^;
なんとか3.時間目にぐーぴた食べてなんとか・・・・
共に頑張ろうですよ〜 腹鳴りは嫌だけど
|
|
|
|
|
|
▼helpさん:
>私もテストはカイロとぐーぴたで乗り切りました。普通に学校行ってないんで、相談室で受けました。
>お腹は鳴ったけど、かなり落ち着いて受けれましたぁ☆
>
>みんなも何とか頑張ってください(^-^)
|
|
|
|
|
|
▼悩む子さん:
腹巻を買ってきてもらったので実践したいと思います。
今日は学校を欠席しています。家ではあんまりならないんですけどねぇ・・・
|
|
|
|
|
|
>▼悩む子さん:
>腹巻ですかぁ、いいですね!効果あったら言ってください(^∀^)
>私も家にいるときはあんまり鳴りません…
|
|
|
|
|
|
▼悩む子さん:
明日から腹巻を実践するので効果があったら是非言いますね0^_^0
なんか朝ご飯を食べていってもお腹空いて鳴るじゃないですか?だから30回ぐらいよく噛んでみようかな?
なんて思ってるんで効果があったらこれも是非 報告しますので^^;では
|
|
|
|