お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
愛羅★☆
- 07/1/23(火) 10:19 -
|
|
|
|
初めまして☆★空腹感などによる腹鳴りで悩んでいる中2の愛羅です!!
私は3ヶ月くらい前から急に腹持ちが悪くなり、すぐお腹がすき、鳴ってしまうようになってしまいまいした。。。本気でこのことで悩んでいて、自分なりにいろいろと努力してきました。親に相談したり病院に行ったりしたんですが、やはりこの症状をもった人でなければ理解してはくれないということが良く分かり、一人で悩み苦しみ泣いてばかりいる毎日です。それでも自分なりに頑張っています!!悲しくて辛くて苦しくて死にたくて仕方ないのだけれども一人で諦めずに頑張っています!!だから私と同じような症状で悩み、苦しんでいる皆さんも諦めずに頑張ってください!一緒にみんなで頑張りましょう!!どんなに辛くても共感でき励ましあいながら一緒に頑張れる仲間がいれば誰でも頑張れると思います!!私は負けません!!どんなに辛くてもこの病気が治り、元の普通の人のように戻るまで諦めません!!今日は学校があります。でも私はこの時間から見て分かるように休みました。でもじっとしているわけではなく、少しでもこの症状がよくなるために努力をします。長々とすみませんでした。こんな私の文を最後まで読んでくださった方本当にありがとうございます。もしよろしければ友達になっていろいろ相談しながら話し合っていきませんか?都合上あまりパソコンを使うことができないのでもしよろしければ、ケータイの方でもメールできたら嬉しいです☆★
|
|
|
|
あき
- 07/1/23(火) 14:22 -
|
|
|
|
▼愛羅★☆さん:
私も同じく腹鳴りでかれこれ10年以上悩んでいます。こんなことで悩むなんてって自分でも馬鹿らしく思いますが、なかなか克服できないでいます。せめて同じような悩みを持っている方とお話だけでもできたら少しは気分も軽くなると私も思ってましたので、よかったらお話したいです☆
|
|
|
|
愛羅★☆
- 07/1/23(火) 14:36 -
|
|
|
|
▼あきさん:
>▼愛羅★☆さん:
>私も同じく腹鳴りでかれこれ10年以上悩んでいます。こんなことで悩むなんてって自分でも馬鹿らしく思いますが、なかなか克服できないでいます。せめて同じような悩みを持っている方とお話だけでもできたら少しは気分も軽くなると私も思ってましたので、よかったらお話したいです☆
お返事どうもありがとうございます!!もう10年も悩んでいるなんて本当につらいですよね。3ヶ月の私でさえこんなに辛いのに・・・。失礼ですが年齢を教えていただけますか。あとどのくらいの症状か、病院に行ったりしたのか、薬や対策などもよろしければ教えていただけますか。
|
|
|
|
あき
- 07/1/23(火) 15:51 -
|
|
|
|
▼愛羅★☆さん:
>▼あきさん:
>>▼愛羅★☆さん:
>>私も同じく腹鳴りでかれこれ10年以上悩んでいます。こんなことで悩むなんてって自分でも馬鹿らしく思いますが、なかなか克服できないでいます。せめて同じような悩みを持っている方とお話だけでもできたら少しは気分も軽くなると私も思ってましたので、よかったらお話したいです☆
>
>お返事どうもありがとうございます!!もう10年も悩んでいるなんて本当につらいですよね。3ヶ月の私でさえこんなに辛いのに・・・。失礼ですが年齢を教えていただけますか。あとどのくらいの症状か、病院に行ったりしたのか、薬や対策などもよろしければ教えていただけますか。
年齢は22です。私の場合は腹鳴りが気になる場所(会議や勉強会、映画館など)に行ったら条件反射で不安と緊張がこみあげ、おなかにきます。先月まで、名古屋のセラピーの方のもとへ通っていましたが、今は金銭面などの事情で通っていません。その前は心療内科などで適当な精神安定剤など処方してもらってましたが、あまりわたしには効果がありませんでした。過敏性大腸と診断されましたが、精神的なものと自分ではわかっているので今は漢方やいい病院があればと思って探しています。昔エコー検査をしてもらって出してもらった薬はお腹には結構利いたような気がします、でもできるだけ薬には頼らないようにしていますよ。愛羅さんはなにか気をつけているようなことはありますか?
|
|
|
|
愛羅★☆
- 07/1/23(火) 17:09 -
|
|
|
|
>年齢は22です。私の場合は腹鳴りが気になる場所(会議や勉強会、映画館など)に行ったら条件反射で不安と緊張がこみあげ、おなかにきます。先月まで、名古屋のセラピーの方のもとへ通っていましたが、今は金銭面などの事情で通っていません。その前は心療内科などで適当な精神安定剤など処方してもらってましたが、あまりわたしには効果がありませんでした。過敏性大腸と診断されましたが、精神的なものと自分ではわかっているので今は漢方やいい病院があればと思って探しています。昔エコー検査をしてもらって出してもらった薬はお腹には結構利いたような気がします、でもできるだけ薬には頼らないようにしていますよ。愛羅さんはなにか気をつけているようなことはありますか?
22歳ということはやはり中学生の頃から腹鳴りで悩んでいたんですね。年下なのにあまり敬語じゃなくてすみません。やはり精神的なことからくるんですね。私の場合はまだはっきりとした原因は良く分からないのですが、2ヶ月ほど前にいろいろな内科に行き、血液検査、便検査、尿検査を行ったのですが異常はないみたいで精神的なことと言われました。やはり薬には頼らない法がいいんですかね。もしよろしければnry.g_31lehyey@docomo.ne.jpが私のアドレスなんですがメールでもいろいろ話しませんか。パソコンはあまり使わせてもらえない環境になんで。他の方ももしよろしければメールしてください。嫌ならもちろん結構ですよ☆★
|
|
|
|
みみ
- 07/1/23(火) 17:53 -
|
|
|
|
▼愛羅★☆さん:
愛羅さん、あきさんこんにちは★
私は17歳で、同じく腹鳴りに悩んでいます。。
愛羅さんとても前向きに頑張っているようで
すごいと思います。
私も同じ悩みの人とお友達になりたいって思います!
もし良ければよろしくお願いします!!
|
|
|
|
愛羅★☆
- 07/1/23(火) 19:16 -
|
|
|
|
初めましてみみさん☆★こんばんわ♪投稿してくださってありがとうございます!
同じ悩みを持つ人とお話ができるととても安心できていいですよね。是非お友達にんなりましょう★☆もしメールができたらnry.g_31lehyey@docomo.ne.jpにメールしていただければ嬉しいです♪時間とかが合わなくてもいつでもお話できますしね♪もし無理ならここでもいいのでとにかくみんなで諦めずに頑張りましょう!!!
|
|
|
|
|
|
▼愛羅★☆さん
こんにちゎ。。
ゎたしは中1.デス。ゎたしも空腹での腹鳴り
に悩んでいます。。。
もぉ4.時間目がヤバイです・・・・。
ぐぅぅぅ〜、って・・・。何でこんなに音でっか
いのぉぉぉ???ってカンジです・・・。
それで、病院へ行きたいのですがゎたしが住んでいる
トコは田舎で心療内科といぅものがないんです!!!
もぉどぉすれば・・・・・・・。
せめて同じ悩みをもった人達とぉ話したいデス。。。
|
|
|
|
愛羅★☆
- 07/1/24(水) 16:56 -
|
|
|
|
初めまして★☆こんにちゎ↑投稿どぅもぁりがとぅござぃます!!
私もぁりぇなぃ空腹ですごく悩んでいます↓↓
是非お友達になってぃろぃろ話しましょぅ!
私なんか2時間目くらぃカラお腹すいちゃぃますから学校で間食して耐えてます↓↓ホントゎダメなんですヶどね。。お腹なるょりゎましカナと思って・・・
もしょろしければメールしませんか?ぃっぱぃお話して情報とかも交換してぉ互い励まし合いながら頑張ってぃけたらぃぃなと思ってます!!nry.g_31lehyey@docomo.ne.jpまでょろしければメール下さぃ♪♪
私ゎ心療内科でゎなく普通の内科に行きましたょ☆★
|
|
|
|
|
|
初めまして、こんにちは!
現在、高校3年生の林檎と申します。
私も同じ症状です。
朝ご飯をちゃんと食べても鳴るし、兎に角異常な音が鳴るんです。
次第に今ではそれがストレスとなっています;
私も親に事情を話し、病院(心療内科と胃腸科)に行きましたが、結局は人事です。
当事者でないと本当の苦しい痛みは分からないと思います。
そうですよね!
ここは同じ思いをしてる人たちが来てる場所ですもんね。
お互い頑張りましょう!
長い目でみれば、あっという間に治るかもしれません…
こんなに苦しんだ分、絶対治ると信じています。
そんな私も、今日は早退しました…
ではこれからもよろしくお願いします!
では^^
|
|
|
|