お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
過敏性腸炎ガス型の方で恋人いらっしゃる方はいますか?
|
|
|
|
|
|
私、いますよ(。・_・。)ノ
一年ちょっと続いてます。
|
|
|
|
|
|
▼あさん:
お返事ありがとうございます。
1年近くも続いてるんですか…すごいですね。
私は腹鳴りが恐くてなかなか付き合うまでに踏み込めないんです。
あさんは彼氏さんに病気のこと打ち明けてますか?
|
|
|
|
|
|
打ち明けてます。
あたしは彼氏と付き合ってすぐは、
ただお腹めっちゃ鳴んねん〜(´・ω・`)
ってゆうてました。
でも、付き合って結構続いたある日に、
とうとう打ち明けました。。
お腹がなるのは、
過敏性腸症候群だからだ、ということ。
これは治らない病だけれど、死に至るものではないってゆうこと。
やっぱり付き合って普通に結構続いてたら、
やっぱ病気のことよりきっと相手のこと好きやし、
受け入れてあげたいって思ってくれると思う。。
世の中そんな冷たい人ばっかりじゃないよ。
だから、付き合うのに臆病になってたら、
あかんと思う☆dA・`)
あたしだって彼氏に支えられてるところ、
いーっぱいあるもん(・A・`)
好きな気持ちに
病気は関係ないよ(、∀`)
|
|
|
|
|
|
▼あさん:
あさんは彼氏さんの前でガスを漏らしてしまったことはありますか?
変なこと聞いてすみません。差し支えなかったら教えて下さい。
「世の中、冷たい人ばかりじゃない」
頭では分かっていても、やっぱり打ち明けるのには相当な勇気が必要になります。
弱いところを見せたくないっていう変なプライドが邪魔をします。
病気のことを始めとして、そういうのを全部見せてもいいと思えるくらい好きになれる人を、まずは見つけたいと思います。
|
|
|
|