お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は今高3なのですが,試験や授業を受ける時,シーンとしている式などつらくてしょうがないです。
小6ぐらいからお腹が鳴るようになりました。これがもう7年ぐらい続いていて学校に行くのが嫌になりました。鳴るようになるまでは毎日学校に行くのが大好きだったのですが・・・
小5ぐらいまではお腹がすいても鳴らなかったのですが,小6のときからお腹がすいた時や静かなところにいる時,寝る時なども鳴るようになりました。そのせいで静かなところが好きだったのに嫌いになってしまいました。
寝るときやご飯を食べた後や普通に座っているだけでお腹が鳴るので本当につらいです。
中学のときご飯を食べた後授業中に好きな男の子にお腹が鳴っているのを聞かれてすごく恥ずかしくって泣いて死にたくなりました。
今人がたくさんいるところで静かになると緊張してその場から消えたくなります。
今は高校の卒業式や大学のこれからの生活が不安でしょうがないです。
|
|
|
|
|
|
私も全く同じ頃からです。
小6から急に鳴り始めていてはや4年が経ちました(T_T)
解決策は絶対あると信じています!
頑張りましょうみんなで
|
|
|
|