お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も腹鳴りで悩む女の子です。
皆さん、「この病気は一生治らない」とか、「ガッコウに行きたくない」とか。
その気持ち痛いほど分かります。
でも、「直らない直らない」って、言い続けてるだけじゃ‥って思います。
例えば、このサイトにはなるべく来ないようにするとか、できるだけ
腹鳴りのことを意識しないようにしたりできませんか?
本を読んだり、音楽を聴いたり。
私は本が好きなので、ハッピーエンドで終わる本の主人公の描写に
「そのときお腹がぐ〜っと鳴ってしまった」
とか、
「喉が鳴るのを感じた」
とか、いっぱいあるんです。そんなのを読むと、なんていうか、
「この主人公は気にしないんだナァ」とか思います。
|
|
|
|
キキ☆ララ
- 04/11/27(土) 2:16 -
|
|
|
|
▼真稀さん:
>「直らない直らない」って、言い続けてるだけじゃ‥って思います。
初めて投稿するキキ☆ララです。
今まで私は傍観してきただけで(私もよくお腹鳴りますよ)、全く発言
してなかったです。それは、真稀さんの言うような「言い続けてる」だけ
の人が多いと感じたからです。
私も鳴るので気持ちはわかるのですが、やっぱりグチっぽく色々言うだけでは
何も進展しないと思います。このサイトってお互いの傷のなめあいではないですよね?
何か情報交換とかみんなでやっていきましょうよ!
もっと建設的に考えていきたいです。
そんなこと言われても、お腹が鳴るのに困ってるから暗いんだって人いるのは
わかります。だけど!!暗くなって悩んだりするのは一人でもできるじゃないですか。
このサイトにきてる人はその悩みを共有できてるからですよね。だから、悩みを共有
しようとしてもこれ以上できない状態だと思います。何か、前向きなもの、前向きでなくてもいいから「学校行きたくない」よりは「それでも今日も授業受けた!」みたいな感じにしていきませんか??
初めてなのにこんなえらそうなこと言ってすみません。
でも、私も同じ悩みを持っているんですよ。
|
|
|
|
ほたる
- 04/11/27(土) 14:06 -
|
|
|
|
>「言い続けてる」だけの人が多いと感じたからです。
そんなことないと思います。
本当はみんな戦っています
みんな一生懸命頑張っています。
頑張ってるからつらくて苦しくて「治らない」とか不安になるんですよ!
前向きな発言は確かに大切だけど、ここにはわかってくれる人がいるんだから、たまには抱えてるもの、とか愚痴とかいいじゃないですか。
溜め込んでるとつらいですよ。
それでもみんな生きているんだから、逃げてるわけじゃありません。
否定的ですみません。。
でもキキ☆ララさんのいうことも確かに。
私も気をつけます(^^;;)>
|
|
|
|
|
|
私は真稀さんの意見もほたるさんの意見にも同感です。
偽善者というわけでなくて、本当にそう思います。
確かに、嫌だ、嫌だって言い続けてるだけではなにも変らないと思います。
それでは毎日ただ逃げてるだけだと思うからです。
私は高校生ですが、毎日学校の授業がはやく終わってほしいとずっと思うし、
「早く帰りたい」を連呼してます。
でもこの先、大学生になったり仕事をしたりするようになっても、
きっとずっと一日一日が早く終われって思い続けていたら…
なんだかこれって早く死にたいって言っているようだと思いませんか…?
私はもう半年近くクラスの男子にいじめられています。毎日が本当に地獄です。
今日はあまり男子にからかわれなかったな、とか、ひどいことをされた時は
氏ねとか思います…。この言葉しか頭に浮かばない時もあるし、今日は4時間目にあまりお腹鳴らなかったな、とか、今日は爆発的に鳴った…とか。
毎日いろいろ思うので、毎日気分もいろいろです。
今は比較的気分が落ち着いているのでこのように冷静に物事が考えられていますが、本当に嫌なことがあったときは、毎日嫌だ、嫌だとしか思えません。
なんか支離滅裂でなにが言いたいのか自分でもわからなくなってしまいました…。。でも、やはり対処法がなくどうしようもないから言い続けるしかないんだと思います…。周りの人にわかってもらうためにも、言い続けることも大切と思います。意味不明なことばっかり書いてしまってすみません><
|
|
|
|
ほたる
- 04/11/29(月) 20:35 -
|
|
|
|
私も支離滅裂。。
冷静じゃないとき書き込みしちゃって後悔してます。
不快に思われた方すみませんでした。。
|
|
|
|
|
|
▼ほたるさん:
>私も支離滅裂。。
>冷静じゃないとき書き込みしちゃって後悔してます。
>不快に思われた方すみませんでした。。
はじめまして。皆さんの言うように、この病気治ればいいなと思いますけど、たぶん、治らない思うので、あきらめてます。でも、別に友達とか普通にいますし、いじめられてもいません。そもそも、みんなから、よく思われようなんて考えないほうがいいともうよ。
それより、今の友達を大切にして生活したほうがもっと、学校が楽しくなるとおもうけど。
|
|
|
|
|
|
久しぶりに見たらいっろんな書き込みがあり驚きましたw
私は、前は友達が優先順位1位だったけど、今は家族が1番大事です。
友達に相談しても、
「ふ〜ん。。そんでさぁ、」
ってはぐらかされちゃったけど、家族に相談したら、真剣に話を聞いてくれた後に
笑い飛ばしてくれました。
「あんたのことなんか誰も見ちゃいないんだから」
って。
すごい気が楽になりました。あと、
「人の腹の音なんてすぐに忘れちゃうけど、人に意地悪されたことは一生わすれないよ」
って父に言われたときは、諭されたナァって思いました^^
私自身も、小学校のときブーっておならした男子のこと、決して嫌いにはならなかったから。
愚痴を言うなとか、そんなんじゃないんです。
腹鳴りのおかげで家族が大好きになれたし、このサイトでも色んな人と
分かち合えるし、前よりも人の気持ちが考えられるようになったし。
そんな風に、イイことを箇条書きにして、自分をもっと好きになれたら
腹鳴りとかもだんだんよくなるんじゃないでしょうか。
|
|
|
|