お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
わたしは中3の受験生です。
空腹時のお腹の音に悩んでいますが、学校では休み時間に
誰もいない自転車置き場に行ってこっそりパンなどを食べているので
なんとか大丈夫です。
でも、もうすぐ入試があります。
入試では、何か食べてもいいのか、食べる場所はあるのか
よくわからないから不安です。
入試だから周りは知らない人ばかりなのですが、
やはりあの大きな音が静まり返った中で鳴ると思うと
すごく怖いです。
勉強のことよりもこんなことを悩んでいるなんて変な話ですよね。
みなさんは入試のとき大丈夫でしたか?
|
|
|
|
kazuki
- 05/2/2(水) 13:36 -
|
|
|
|
僕も過敏性腸炎と腹鳴りでこまっています。
僕は腹がなるが聞こえるのがやだったので、保健室で受けました。
一人だったので、安心してテストを受けることができました。(私立
|
|
|
|
|
|
こんにちわ〜〜^^
僕は一年前受験したんですが朝からばくばくくってブスこんっていう薬飲んで
何とかならずに終わりました。しかも受かったよ
|
|
|
|
|
|
お返事ありがとうございます。
保健室で受けたんですか。
すごく羨ましいです。
わたしは1人の時はなぜか全然お腹がならないので、
わたしも保健室で受けたいです・・・。
|
|
|
|
|
|
お返事ありがとうございます。
参考になりました。
わたしもブスこんという薬を飲んでみます。
入試までドキドキですが頑張ります。
|
|
|
|