お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
皆さんレスありがとうございます!
こんなにレスしてくれるとは思ってなくてびっくりしました☆
改めて、一人じゃないんだって思えてほんとに嬉しいです…↑
私は一年以上我慢して誰にも言わずにいたのですが、
授業にほんとに集中できなくなったので親に言ってみました。。
唾がたくさん出て困る・・とか言ったら真に受けてもらえず、
どうしても見て欲しいと言ったら内科に行けと言われて、
親は仕事なので一人で行きました。
内科の先生に相談したら、心療内科への紹介状を書いて貰えました。
心療内科へも一人で行ってます…。
驚いたことに心療内科の先生も昔同じ症状があったと言ってました。
心療内科ではストレスとかの今の状態を調べてくれるので良いと思いますよ☆
私の場合は、いまストレスとか切迫感が高いことが原因みたぃでした↓↓
勇気を出して病院に行って良かったと思います。。
てか先生に病状?を説明するときなんか涙が出て来ちゃうんですけど・・・;笑
友達には言ってません;;てか言う勇気がないです・・↓↓
私もテスト中は必要以上に用紙をがさがさしています!;
気を楽にすることが一番だと思って、授業中にそう努めようとするけど
やっぱダメなんですょね・・泣
高校の卒業式は過去二回とも欠席しました;笑
自分のときはどうしよう・・と今から悩んでます;;
|
|
1,861 hits
|
|