お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
はじめまして(^∀^)
私も同じですд`∩
毎日悩んでます![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=donkisyou;name=/e_f9ab.gif)
私の場合は、唾が飲み込めないんじゃなくて、量が多いというか、、、
いっつも気になって普通の人よりも飲みこむ回数がすごく多いんです('д`)
人が多いところでは、周りが気になって特にそーなります。
最近は、唾を飲まないように我慢すると呼吸がしづらくなってしまうんですд
私は、お腹が鳴りそうなときにお腹の真ん中らへんを強く押さえると音がちっちゃくなりますよ。
あと、朝食は昼ご飯以上に食べたほうがいいですね。
でも今のところはっきりした解決方法は私にも分からないです('д`;)
すいません![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=donkisyou;name=/e_f9ab.gif)
もっとお力になりたいんですが…
どっかでいい方法を見つけたらお知らせしますね![[ピカピカ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=donkisyou;name=/e_f99f.gif)
まあ、何よりも
病院に行くことが
1番ですね(*^^*)
私も行きたいのですが、
なかなか親に言いだせなくて… 笑
|
|
643 hits
|
|