腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【呑気症と嚥下障害情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
248 / 359 ←次へ | 前へ→

Re:唾液が飲み込めない
 アイ  - 09/1/13(火) 2:41 -

引用なし
パスワード
   先程は失礼しました。僕も去年の九月頃から自分の唾が日常的に気になり、友達とも会いにくくなりました。大学で心理学を学んでいるのですが、この症状は強迫神経症から発展した対人恐怖症とも関連が深いように思います(私の場合ですが)一人で悩んでいると泥沼にハマッていくように大変だと思いますので、カウンセリングを受けることをお勧めします。僕は平行して精神科にも通い、薬を服用したりして少しずつ良くなってきました。一時期は絶望していましたが、絶対に僕の唾のことを変に思っているとこちらが勝手に確信していた友人に思いきって、「俺の唾、気になってるよね?」と聞いた所、「言われて初めて意識した」とか別の人には「唾が気になるとか意味分からん」と言われ、少し楽になりました。皆、こちらが思うよりは気にしていないようです。
カウンセリングとか言われても困ると思いますが、公共の場やネット等で探してみたり、精神科で紹介してくれるかも分かりません。カウンセリングは僕の場合、非常に効果があるように感じますので、是非お勧めします。
929 hits

唾液が飲み込めない れい 09/1/7(水) 22:46
Re:唾液が飲み込めない せり 09/1/9(金) 17:43
Re:唾液が飲み込めない アイ 09/1/13(火) 2:13
Re:唾液が飲み込めない アイ 09/1/13(火) 2:41

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
248 / 359 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.