お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ロビン
- 05/12/12(月) 21:15 -
|
|
|
|
こんばんわ。
初めて投稿致します。
私は29歳の女なのですが移動中とか遠出中とか「トイレが無い!」状況で「トイレにいけない」と思うと緊張からか便意をもよおしてしまいます。下痢になってしまうときがほとんどです(><)。
これって過敏性腸症候群なのでしょうか?
高校生ぐらいのときから冬場とか嫌いな科目のテストのなるとおなかが痛くなり、学校中人気の無いトイレを探して走り回ったりしてました。予備校生活から大学受験を終えるまで正露丸がお守り代わりでおなかが痛くなくても朝から正露丸を飲んで、カイロをおなかに貼って外出していましたが、その甲斐も無く外出先で・・・。という生活でした。進学後だいぶ良くなっていたのですが、最近また・・・。
なにか良い対処法は無いでしょうか?
教えてください。
|
|
1,023 hits
|
|