お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は春から専門学校の2年生になるのですが、昔からお腹が弱いです。
もともと人付き合いも上手く出来ず、とりあえず人前では常に笑顔でのほほんとした雰囲気で保っているのですが、心の中はドキドキして緊張してしまいます。
お腹が減ったわけでも無いのにお腹が鳴るし…みんなには「おなか空いたのかな〜」なんで笑ってますが。。。
人の言った言葉って一つ一つがすごく気になりますよね。何日もそれでなやんだり、その人との接触を避けたり。色々考えてるとすぐにお腹痛くなるし。。
難しいですよね。だから私は最近心療内科の先生とお話をしています。口下手なのでほとんど自分からは話せませんが、先生がゆっくりと私のペースに合わせて質問や語りかけをしてくれるので、話している最中はとても緊張していても、話し終えたあとは何だかすっきりした気分です。やまとさんもゆっくりと話が出来る、話を聞いて貰える人に出会えると、自分の感情をコントロールしやすくなるんじゃないかな??ってなんかこの文章やまとさんの質問に答えられてないような。。。ごめんなさい。
|
|
302 hits
|
|