腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1308 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:どうしよう・・・。
   - 06/4/12(水) 20:57 -

引用なし
パスワード
   通信制高校は主に自宅で課題をこなします。PCなどは使わず、教材と課題が
与えられるので教材を見ながら課題をこなしていきます。レベルはかなり低
いですよ。ちなみに入学試験は作文を書かされただけでした(しかも、そん
なに長い文章でなくても構いませんでしたよ)。


自分が通った通信制高校は月に2回程ですがスクーリングといって学校に行き
勉強しました。休憩時間にお菓子を食べても全然平気だと思います。

怠けさえしなければ、卒業するのは割と簡単です。ただ、その後就職となると
どうしても不利になるのは否めません。卒業すれば高校卒業資格を得られ、全
日制高校と変わらない扱いなのですが(通信制だからといって全日制とは区別
されません)、企業側の目から見るとどうしても全日制の人達と比べ評価は低
くなってしまいます(あくまで採用されにくいというだけで、採用されればそ
の後の扱いは同等です)。

ちなみに通信制大学もありますが、こちらは通信制高校と違って難易度が高い
です(入るだけなら高校卒業資格さえあれば誰でも入れる筈です)。

561 hits

どうしよう・・・。 アップル♪ 06/4/11(火) 16:31
Re:どうしよう・・・。 06/4/11(火) 22:38
Re:どうしよう・・・。 学生 06/4/12(水) 16:08
Re:どうしよう・・・。 06/4/12(水) 20:57
Re:どうしよう・・・。 06/4/12(水) 21:00

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1308 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.