腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2329 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:ありがとう
 Kopire  - 04/6/15(火) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼るなきちさん:
私なんて何のお役にも立てませんが、話して気が少しでも楽になるなら
いくらでも話して下さい。

るなきちさん、病院には行かれたことはないんですか?
私は一度だけあります。何の解決にもなりませんでしたが…
でもその時は、薬をもらって一応ひとすじの光が見えた気がしてたから、
あの時は満足してました。
今は、このHP見つけて気が楽になったので様子を見てる段階ですが、
また悪化したら違う病院に行ってみようかな、って思ってます。

るなきちさん、今はお仕事はどうですか?
私は結婚してるので、短時間だけの事務仕事をしています。
その職場がまた、おそろしいほど静かだったんです!
案の定、最初はお腹こわしてました...
で、社長に「静かだとお腹こわすので辞めさせて下さい」って頼んだんですが、
悲しいかな引き止められて、現在で半年過ぎました。
最近、小さい音ですがFMを流してくれるようになりました。
それも続いている一因なのですが、何といっても慣れてきたんでしょうね。
今では全く緊張しなくなっています。
そこに職場以外の人がいたら、きっとまた緊張するんでしょうけどね。

本当は、簿記や医療事務、社会保険労務士とか色んな資格を取るための
学校へ行きたい...
もっともっと知識を増やしたい。
でも、行けないんですよね。
そんなトコ行ったら、緊張してお腹こわして息が出来なくなるのが分かってる。
悔しくて悲しいです。

680 hits

もう十年になるよ るなきち 04/6/10(木) 17:42
Re:もう十年になるよ Kopire 04/6/11(金) 23:56
ありがとう るなきち 04/6/14(月) 11:38
Re:ありがとう Kopire 04/6/15(火) 0:44
Re:ありがとう るなきち 04/6/20(日) 20:34
Re:ありがとう Kopire 04/6/22(火) 22:52

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2329 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.