お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。私も高2です。
私も中1から突然お腹が鳴るようになりました。
まったく同じです。ガスは中学のときすごかったです。
だんだんガスは治ってきたとはいえ、腹鳴りが本当にひどくなってきました。
私も休み時間は毎回トイレに走っています。みんなが見ていないトイレでお菓子食べてました。ガスは毎日ってわけではなくなったんですが・・・
どんなに食べ物に気を使ってもダメです。教室でかなりの音を鳴らしてきたので、それがトラウマで怖くて仕方がありません。
毎日毎日、一日中お腹のことばっかり考えて神経がおかしくなってるし、なんとも言えない恐怖感です。
reonaさんは退学したのですか、そうですか、辛すぎですよね。
私は高1のとき不登校になり、高2からは頑張って行ってたのですが最近また行けなくなってしまいました。
これからどうすればいいのかはっきり言って分かりません。
塾行って勉強も出来ない体で困ってしまいます・・・
家でだらだらしてしまうし・・・でも静かなところは怖いですね。
あんまりアドバイスは出来ないんですけど・・・
reonaさんの症状のきっかけは何ですか?
私の場合は明らかに精神的な問題で過去に笑われたりバカにされたことが原因だと思うんです。そのときはかなり弱ってましたからねぇ。
なので心療内科に通っていました。今は行ってませんが。
今は心理療法を受けています。
私の場合は薬の治療じゃよくなりませんでした。
でも人によっては全然違うので病院に行ってよくなった人もいると思いますので、いちど心療内科あるいは精神科に行ってみるのがよいかと思います。
アドバイス出来なくてすいません;
|
|
703 hits
|
|