お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。
私でよければお話し相手になりませんか???
私もつい最近このサイト見つけたからまだ話し相手的人いないから、相談相手とかなれたらいいな・・・。私も高2.ですょ!!私は中3.の時ぐらいから悩んでるかな。基本ガス型です。でも、便秘と下痢もしょっちゅうだよ。
ガス型ってホント授業中お腹張ってくると辛いよね。後ろとか超気になるし・・・。ってか、我慢してるつもりでも、抜けてるかんじする時とかあるよね。私第一志望校の女子高落ちて共学なんだ。しかも、理系の大学進みたいから、余計男子多いクラスでさっ・・・
まぁ、それは自分が選んじゃったからしょうがないんだけどね。
私も薬服用してます。効かなくて何回も何回も変えてもらいました。それで、今の薬は今まででは一番効く気がしてずっと服用してるよ。実際効かないことのが多いけど、あるほうがまだ安心できる気がするんだよね。
私も学校行くのは毎日気が重いけど頑張って行くようにしてるょ。たまに休んで体と気持ちをきりかえてる。《日本語変?》大学は絶対行きたいし、あと1年半頑張ったら、大学生活でかわれるかもしれないっていう勝手な希望を持って頑張ってるよ(ワラ)
つーさんに無理に学校に行けとはいえないけど、また気持ちを強くもって学校通えるようになるといいね。
|
|
1,058 hits
|
|