腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1011 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:もうすぐ修学旅行・・・
 まちこ  - 07/4/3(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
私も修学旅行体験者です。
同じくガス型なのでとても苦痛の毎日でした・・・
2泊3日で、6人部屋。
あまり仲の良くない人達と同じ部屋だったので
夜はつねに痛かったです。
緊張・不安等がありました。
夜なのでとても静かで・・・
まずは寝る前にトイレに必ず行く事ですね。
ガスを抜いておいたほうが安心出来ます。
あとはなるべく早く寝る事。
長く起きていると痛みが増してきますので・・・

移動中のバスの時・夜ご飯の時・部屋に居る時が辛かったです。
バスの中では結構ガスを出していましたね。
気ずかれないように椅子にお尻をあてて臭わないようにしてました。
夜ご飯の時は我慢出来なくなり、先生に申し出てトイレへ行かせて貰いました。
部屋に居る時(自由時間)は違う部屋へ行きずっとうつぶせていました。
寝る時間は持ってきていたCDを聴いていました。

ホテルに着いた瞬間、
「絶対ガスが出る・・・」
と思い泣きながら保健室の先生に
体調悪いと言った事を今でも覚えています。

私はもう懲り懲りでしたね・・・
でも保健室の先生も付いていると思うので
いざとなったら頼る事をお勧めします。
我慢していたら体にも良くありませんからね。
トイレ休憩があれば必ずガスを抜く事。
ためない事。
私から言えるのはこれくらいです。
修学旅行頑張って下さい^^

486 hits

もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/1(日) 20:29
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ちぃ 07/4/2(月) 8:56
Re:もうすぐ修学旅行・・・ まちこ 07/4/3(火) 0:34
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 07/4/5(木) 23:49
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/8(日) 10:28
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ちぃ 07/4/8(日) 19:33
Re:もうすぐ修学旅行・・・ ヒカリ 07/4/29(日) 16:47
Re:もうすぐ修学旅行・・・ 奈々美 07/4/29(日) 17:43

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
1011 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.