お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
はじめまして。
私は地元の公立高校に通っている高1のあゆです。
私は中2のころから過敏性症候群に悩んでいます。
テスト、集会、授業、静かな場所、、、
日に日に自分の苦手な場所が増え悩みも増えていきました。
初めのころはただただ苦痛の毎日に耐えるという日々でした。
しばらくして、病院に行き相談もしてみました。
私が行ったのは胃腸科で過敏性症候群だと言われました。
でも、やはり普通の病気のように薬や治療で簡単に!!
というわけもいかず、何より精神的な部分が影響しているので
治す!というには難しいみたいですね。
中学生のころは毎日必死で学校へ行きました。
私の症状は腹鳴り→頻尿に近いもの→ガス→腹痛、、、
とだんだんプラスされていくものでした。
もちろん、友達には相談できず、ただトイレが近く
お腹を壊しやすい人だなぁと周りからは思われていたと思います。
私も、内心そのほうが楽でした。
人から注目されるのは嫌でしたから、、、
でも、症状が増すにつれ、我慢するというのも
不可能になってきました。
特にガス症状は苦しかったです。
女の子が人前でおならをするなんて、、、
正直誰でも引きますよね。
本当につらかったです。
そんな時、この掲示板と出会いました。
ある時、こんな記事を見つけました。
トイレットペーパーを使う!
ということ。
私はその人に精しく聞き、実践してみました。
すると、症状は治ったわけではありませんが
ほとんど気にせずにいられるようになりました。
私の生活は大きく変わったと思います。
しかし、私のもうひとつの症状、、、
トイレ(尿)が近いということ!!
これが悩みになりました。
私は、それもガスのときと同じ方法で対処しました。
ですから、普通に近い形で過ごせています。
でも、女子高生、、、
恋もしますよね!
でも、ふとこのことを考えてしまうんです。
今の私はトイレットペーパーなしでは人前では居られない、、、
普段居る中ではこのままでもいいです。
しかし、男の人は性交渉を望む人が多いです。
そんなことは普通考えないですが、
周りには経験している女子も多いです。
自分の体を思うと考えないではいられません。
そのため、恋する、、付き合うというのが
私の中では遠くなっています。
過敏性症候群のみなさんは恋をしていますか?
彼氏、好きな人はいますか?
ぜひ、意見聞かせてください。
長々書いてすみません。
|
|
470 hits
|
|