|
私は今年大学一年になりました、あいこるといいます。宜しくお願いします!!
私はもともと緊張すればお腹が鳴るという体質ではあったのですが、そんなに緊張しいではなかったのでそれほど気にしていませんでした。しかし、高校二年の頃から人に緊張するという症状にみまわれ、授業中に隣、後ろ、前に人がいるだけでどんどん緊張していき、その緊張によってお腹が鳴ったり、はったりすることを気にするようになりました。それからは毎日が地獄で、学校に行ってもそのことばかり考え、授業には一切集中できず、保健室で休ませてもらうことも多々ありました。
もちろんテストも、テストが終わるまで座っているのがやっとで問題が読める状態ではなかったのでさんざんでしたが、どうにか志望していた大学に入学できました
今は、高校と比べるとましにはなったと思いますが、やっぱり症状は続いています。昔の普通に授業が受けられた頃に戻れるのか・・・。すごく落ち込んでいます。大学はどうにかして卒業したいのですが、今の状態だと単位取得もできません。まわりには同じ悩みをかかえている人がいないのでどうぞ、今後なかよくしてやってください(・ω・;)
|
|