お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私の長々としたひとり人生劇場を読んで下さって有難うございます。
私も同じく、会議&研修が頻繁にあり憂鬱な日もあります。この前はお腹が痛くなり始め、幸い研修が始まる前だったので「今日中片付ける仕事がある」と逃げました。そうです、私は嫌な事から逃げてばかりで、ちっとも前向きではないです。うつになれば、死にたい、楽になりたいと思います。でも、この世から自分の存在が消えることが怖くて、まだやりたい事はたくさんあって、死ねないと開き直るという繰り返しですよ。
私の一番心がけている事は、自分の精神状態を良い方向に保てる環境にいる事です。だから嫌な事、嫌な人とは関わらないようにしてます。親の期待も裏切り転職も何度もしています。結局は、自分が一番なので、何でも基準は自分自身であります。この病気がストレスだから、その他の事でストレスを抱え込みたくないのが本音ですね。単なるわがままな性格ともいえますが(苦笑)
Aさん(お名前がわからなかったので)の人生ですので、私が決める訳にはいかないものですから、あくまで参考だけにしてくださいね。
まず、気になったのは、親が・・という文面です。Aさんの中では、とても親御さんに対する優しい気持ちが強いと思いますので、今の自分の気持ちを、打ち明けてみてはどうですか? それからいろいろ考えてみてはどうでしょうか?
いい方向にむかうといいですね(*^^)v
|
|
383 hits
|
|