お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼さやさん
初めまして。都といいます^^
私は高1の頃から授業中トイレ等を我慢していたら、空腹でもないのに腹がぐ〜と鳴るようになり、テスト中は特に気にしてしまい更に鳴るようになってしまい辛くなり、通信制の高校に転校しました。
でも親に迷惑をかけたくないとか色々思い大学受験をしました。
塾は辛かったけどなんとか乗り越えまして、
4月から大学に通っています。
明日から授業が始まるので本当に不安で仕方ありません。
私も人数がなるべく多そうだったり、教室が広そうな授業を選ぶようにしています。
実は今日オリエンテーションなんですが、サボりました。
病院へ行ってみようと思ったからです。
すっごい不安ですがこのまま大学も行けなくなったら嫌なので
病院へ行きます!
なので、さやんも病院へ行ってみませんか?
長文になってしまってすいませんでした。
|
|
835 hits
|
|