お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼さやさん
私は心療内科へ行ってみましたよ!
最初に「過敏性腸症候群だと思うんですが・・・」と言ってみたら
先生からも色々聞いてくれるし、病状も話しやすくなりました。
インターネットで色々見てみたらやはり心も関係していることなので、心療内科が1番良いと思いましたよ^^
とりあえず、授業中気分が落ち着く薬と整腸薬をもらいました。
みなさんがもらっているような「ガスコン」や「コロネル」は出されませんでしたが、良くならなかったらそれらの薬のことも相談してみようと思います。
ちなみに今日は午前中、薬の効果もあり(?)かなり平気でしたが、お昼を食べたら下痢気味だったのもありぐるぐるなりました(泣
ただ、「学校行きたくない〜」と思うと絶対良くならない気がするんですよね↓
なので、お互い楽しみを見つけて乗り越えましょうね★
さやさんは何の専門なんですか?(答えたくなかったら結構ですよ^^!)
専門ってびっちり授業があるってイメージで大学よりきつそうですね・・・;
▼あいこるさん
心療内科へ行ってみました☆
大学って自己管理なのでサボろうと思えばサボれるんで
癖がついてしまいそうで不安です^^;
友達と一緒だと、1番後ろに座りたくても座れなくて・・・
あいこるさんは何年生なんですか??
|
|
690 hits
|
|