お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
アロマ
- 11/7/19(火) 15:39 -
|
|
|
|
小春さん
こんにちは
きっとこの病気(あんまり 病気と思いたくはないんですが笑)はこうやって
話せる人がなかなか いなっていうのが問題ですから。 友達には恥ずかしいというか 反応が怖くてなかなか言えませんよね?
そうですね 症状をきくところ やっぱり学校が 原因らしいですね。
俺も部活はやっていたので その気持ちよくわかります。
あと、やっぱりも まとめるのが大変となんども愚痴をきいたことがあります。
ストレスと自分の体を天秤にかけて できるとこまで でうまくバランスをとってあげてくださいね。
俺の経験ですが、毎回 お腹が痛かったりすると体がその痛みを覚えてしまって、なんかどんどん敏感になっていった気がします
だから てきどに学校を休むのはありだと思います、もし親がずる休みとするならば それは少し小春さんの状態を重くうけとめてないかもしれません。かといって 休みぐせがつくのはまずいので そのへんは強い意志をもってくださいね(^v^)
この病気は最近のおおくの人には徐々に認知されるようになりました、やぱっりお父さんの世代になると ’’IBS? はい?’’ってなる方も多いと思います。
お父さんの態度は困りますね。小春さんの親なのでせめたくはないですが、これが現実なのかもしれませんね。
親ですら 病気の悩みを共有できなかったら ほんとうに共有できる人はなかなかいないですから。
ながく なってすいません。 言いたいことはたくさんとあると思いますから全然愚痴とか OKですよ!
めーるアドレスはってあるので なにかここでも話しにくいことあったらめーるしてください。
|
|
457 hits
|
|