お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
Michelle
- 11/10/24(月) 23:50 -
|
|
|
|
小春さん、私はガス型で悩んでいる女子大学生です。
私も色んな言葉で傷つけられてきました。
もう学校なんで集会なんて人の密集してるとこなんて大嫌いでした。
傷つけられる辛さ、本当によくわかりますし、おなかの不快感もしんどさもよくわかります。
おなかこわしたとき、毎回思うんです。
下痢型の人はこの痛さ、毎日なんだって思ったら本当に辛いです。
小春さんだけじゃないです!わたしは小春さんの味方です^^
大好きです!!
▼小春さん:
>こんばんは。
>私も中学1年から始まりもう3年目です。
>過敏性腸症候群の下痢型でもあります。
>乙女さんは、今まで本当に頑張ってきたことが
>文章を読んでいて、すごく分かります。
>今まで本当に辛かったですね。
>
>私もこの病気になり、何回泣いたかも分からないくらい
>泣いて、泣いて泣きまくりました。
>本当に、死のうと思うことも何十回もありました。
>でも、今生きていて、良かったと思うことも何回もあります。
>こういう風に掲示板で、相談したり、思い切って親に相談したり
>学校の先生に相談したり。
>そうしてみると、誰かは、自分に協力してくれるはずです。
>今、書いている私も、乙女さんの味方ですよ。
>
>人生はまだまだあります。つらい時期は今だけです。
>若い時は苦労は買ってでもしろといいますが、
>今私たちがこの病気になって、絶対同じ病気の人には優しくするはずです。
>それは、私たちが同じように、たくさんの苦労をしてきたからで
>ほとんどの人は、この病気にならなかったら、気持ちが分からないと思います。
>やはり、この病気になった時の特権は、人に優しくできるようになることだと
>私は思います。
>なので、死のうなんて考えずに、もっと前向きに考えましょう!
>そして、一緒に頑張りましょうね。
|
|
311 hits
|
|