お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんばんは、もうすぐクリスマスですね〜
クリスマスイブは病院ですがw
本当に最近寒くなってきました(((( ゚Д゚)))
足先冷えますよね!私は毎年しもやけになってます(◞‸◟)
しもやけになると、痒くて勉強に集中できなくなってしまうので
アロマさんも気をつけて下さいね〜
ちょっとずつって大事ですよね、私も最近ちょっとずつ授業に出れるように
なってきました。前に心療内科のカウンセリングの先生が
「まだ、そんなに頑張る時期じゃないから、少しずつでいいからね。
休んでも構わないんだよ」と言って下さったおかげで、
最初は一時間も受けられなかった授業が、きつい時は学校を休んで
良い時は行ったら、すべて受けられるようになりました。
でも、頑張りすぎて次の日休んでしまうのですが…w
そんな風に、頑張っていたのですが、お父さんは
休むのが気に入らなかった様子で、「調子が悪くてもほとんど休むな」と
怒られてしましました(汗)「精神科の先生はほとんどそう言うんだ。
頑張れと言ったら仕事にならないじゃないか。小春が、大人になって
会社に入った時に、すぐ調子が悪くなったら休むのか?お父さんは、
小春が社会人となって適応していけるように言っているんだ」と
言われました(´・ω・`)
上手くいったり、いかなかったりで、くじけそうになっちゃいますが
中学校生活もあと3カ月ちょっとと考えて毎日頑張っています!
ではではアロマさんも良いクリスマスと、新年を迎えてくださいね〜
|
|
1,057 hits
|
|