お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ひまわり
- 15/12/21(月) 15:53 -
|
|
|
|
お二人から反響を頂き、同胞を少しでも救える事が出来て嬉しいです。
さて、今回は私が本当にびっくりしたメンタル回復術です。
メキメキ上に上がる感触を実感できました。
しかも超簡単!!
「王様の様に腰に両手を当てて2分間ふんぞり返る」(えっへん!ポーズ)
または、「イスや壁に背を付け、足を机に上げ、
後頭部を中心に手を重ねて2分」(おっさんの昼寝スタイル)
Rの法則でメンタリストDAIGOが話していて、半信半疑で
仕事に行く際、歩きながら試しにやったら
私の中にあったしおれた双葉が、まるで陽に当たったように
ぱあああっと伸びた感じになりました!!(DAIGOスゲー!!!
(安心感などを司る副交感神経が良くなる)
それから毎日仕事前に欠かさずやってます!!!!
前向き効果すご過ぎて、仕事場所の知らない人に自分から
挨拶しちゃう様なハイな感じが続きました!!
まるでフィーバータイム!
これやれない日はなんか安心感と元気が無いです。
後、これをやった日に体調がよかったり成功すると、
人間成功体験として体が覚えるので、これすると
体がかってにそのスタイルにしてくれるので
最初はいい日にやってみてもいいかもです。
ぜひ参考にしてください!!簡単に前向きになれるし、
自分を追い込んだってストレスしか加速しない→
そしたらお腹は臭くなる。まわりも自分も臭くないのを望んでるなら
結果的には臭くならいようにする逆算(逆から計算)が大事です!
少しずつ効果が出てきて、そのうち何処を改善したら体調が
いいか分かってくるから、100%を全体とした視野として
(ヨーグルト食べてみる)→70%におなら減る→(昼休憩はトイレにこもる
)→30%におなら減る→(えっへんする)→10%くらいになる→治る
こうする事でおならの出ない時間が減れば悩む時間も減少してきます。
それがストレスを減らし、おならはなくなる。
これが治る人のサイクルです。
|
|
932 hits
|
|