お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼ひなのさん:
>▼みらいさん:
>>私もOAT検査、受けようかと思っています。
>>ひなのさん、その後どうされましたか?
>
>みらいさんコメントありがとうございます。
>私は、関西に住んでいて大阪にOAT検査をやってくれる病院を
>見つけたのですが、結局、行ってません。
>費用が高いなと思って踏み込めませんでした。
>
>今日、内科の先生のところに行って、ガス型の新しい治療法ないですか?
>と聞いたら「ないです。ストレスが原因だからね」と言われました。
>ストレスだけが原因ではないと思うのに。。。と思うと悔しかったです。
>ほんと治したいですよね。。
私は東京に住んでいます。
費用高いですよね。3万円くらいしますよね。
私は、どこの病院がいいのかわからず、
とりあえず、内科のお医者さんにでも相談しようと
思ったのですが、かかりつけの内科のお医者さんは
診察の部屋に男の先生以外に看護助手みたいな人がいるので、
恥ずかしくてこの病気のことが話せず、誰に相談しようかと
思っているところです。
この病気については、特にガス型については、お医者さんも理解、知識が
なくて、頭に来ますよね!
特に以前行ったクリニックで女の、医師なのか看護助手なのか?
診察の前の聞き取りをした人にすごく笑われて、
ほんっとに頭に来ました。頭にきたことを態度には出せなかったけど。
|
|
715 hits
|
|