|
こんにちは。
私は中3の模試の時に急にすごい音でおなかが鳴ったのをきっかけにそれからテストの度におなかが鳴るようになりました。
中3の後半のテストや、受験の時は毎朝ビオフェルミンを飲んだりおなかを冷やさないようにこころがけてなんとか乗り切ることができました。
しかしこの間授業中また鳴り出したのです。
それまで忘れかけていたのに一気に恐怖がよみがえってきてそれから毎日気になって気になってしょうがなくなってしまいました。
この間中間テストがあったのですが、最後の日に鳴り出してしまって1教科うけることができませんでした。
また、泊りにいくと絶対おなかの調子が悪くなります。
私の場合は鳴るときおしりのあたりで違和感を感じます。
これは過敏性腸症候なのでしょうか?
|
|