お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
過敏性腸症候群に悩まされています。きっかけはテストの時にお腹が張ってきて、思わず
おならをしてしまった事だと思います。それからずっとテスト時はおならが出るのが怖くててたまりませんでした。中学生の最後の方はいつも保健室でテストを受けていました。しかしそのうち普通授業の時までお腹が張る様になってしまって。。。私は割とおどけながら授業中でもトイレに行けるタイプだったのですが、それでもかなり辛かったです。
高校生になり、一時期調子が良くなったのですが、3年になりまたもや症状がでてしまいました。その時、初めて医者に行き自分が過敏性胃腸症候群だということを知りました。その時は自律神経失調症も患っていたので、生きているのが「苦」以外の何者でもありませんでした。リストカットも毎日何回も行っていました。ガスが溜まる→腹が張る→苦しいけどおならが出せない→それでも我慢するとついにはおならは少しずつ出て、終いには音が出てしまう事もありました。そんな自分が情けなく思えてしまって、授業中泣き出してしまった事もありました。薬は飲んでいましたが、平気な時とそうでない時の差は激しかったです。
春休み中はそこまで緊張する事がなかったので調子は良かったのですが、学校が始まり、不安のせいで最近は便秘気味です。明日も学校が不安です。女の子には先にこの事を伝えておきました。でも授業は男女一緒なのでとても怖いです。
|
|
534 hits
|
|