お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼黒猫さん:
私は下痢やオナラで悩んでます。朝ご飯食べると、1時間目の授業からお腹がゴロゴロ鳴って下痢になります。なので休み時間はほとんどトイレに行きます。友達と話なんてできたもんじゃありません。腹鳴りもあるので、友達のところへ話をしに行ったりして無駄にお腹の減りを促進させたくないのでなるべくエネルギー消費?しないようにしてます。次の授業で小テストがあっても勉強できません。。
午後はいろいろありますが、よくゴロゴロしてます。午後は6時間目くらいに下痢っぽくなります。やっぱり人が近くにいるからだと思います。横や前ならまだしも、後に人がいるとすっごく緊張してしまうんです。というか、不安で怖いです。さらに、生理のときは食後とかすごく鳴ります!生理になると下痢になるので、生理+食後は本当にすごいです…。ずーーーーーーっと絶え間なくゴロゴロいってます。1時間くらい鳴り続けてます。
食生活等を見直して体質改善したいのですが、高2なのでこれから忙しくなりそうなので、ゆっくり時間をかけてできません。(みなさん忙しいと思うのでなかなか体質改善とかできないですよね…)
とりあえず高校を卒業するまでなんとかやっていきたいので、あと1年、下痢を治す薬かなにかに頼ろうかなと思っています。
|
|
552 hits
|
|