お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。始めまして。私も去年の夏頃から授業中にガスが溜まって、苦しくてお腹が痛くて、変な音は鳴っちゃうし、すごく辛かったです。色々ネットで調べてみたらストレスも関係するみたいで、受験生だから仕方がないかな?と半ば諦めていました。受験の当日も整腸剤を飲んだり、ガスピタンを飲んだりして頑張ってのりこえられましたが、思うような結果が出なくて、浪人することを決めました。4月の中旬から授業が始まったのですが、それまではそこまで、キツくなかったんだけど、急に最近ひどくなってきてしまいました。高校と違って出席とかはあまり厳しくないので、出なかったりするのですが、高校では45分授業だったので、70分授業はやっぱりキツイです。今日も1コマ休んでしまいました。せっかく親に予備校に通わせてもらっているのに、授業に出たり出なかったりで、本当に申し訳なく思ってしまいます。その分、頑張って勉強したいのですが、気になって授業も集中できなくて、今年も失敗したらどうしよう…と毎日考えてしまいます。花瓶さんの気持ちがすごく良く分かります。でも、今までこんなこと自分しか悩んでいないんじゃないか、ってすごく悩んでいたけど、けっこうたくさんの人が悩んでいるみたいなので、少し安心しました。長くてすみません。
|
|
399 hits
|
|