腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2369 / 2444 ←次へ | 前へ→

!!腸もみ!!
 コマシ☆  - 04/5/15(土) 11:22 -

引用なし
パスワード
   ではさっそく方法を・・・↓

1・口を閉じて歯だけをカチカチと噛み合わせる。90回行う。

2・仰向けに寝て、てのひらで反時計回りに下腹を少し強めにさする。1周に2秒くらいかけて30周。終わったら時計回りにして同様に30周。

3・空きビンを用意する。ビンを両手でつかんでビン底をヘソの下に当てる。少し力を入れて「の」の字を書く。(その時にヘソから左右に指3本離れた2点と、その2点から指3本下にある2点、計4点通るように。)1回につき10秒ほどかけて、3回。

4・ビン底の角を使って、時計回りに下腹をさする。1週10秒くらいかけて3周。(ビンの角でグリグリ少しずつずらしていくとよい。)

5・下腹の上で空きビンを横に倒して手の指でゴロゴロと転がす。ビンの向きを変えてもいいので、下腹をまんべんなくほぐす。1〜5分間。

使う空きビンは先の細い酢やポン酢のがおすすめらしーです。長いのもやりずらい(><)
ビンじゃなく握りこぶしでもOK☆
でもお腹をこわしてる時・生理時・妊娠中はNGだそう。
寝る前にやると効果的で、リラックス効果もあるみたいですよ。
腸を動かすからガス排出にも効くかも?!

長くなっちゃったけど、試してみてください♪

610 hits

はじめまして! コマシ☆ 04/4/29(木) 14:08
はじめまして! 04/5/8(土) 20:47
ありがとうございます☆ コマシ☆ 04/5/12(水) 16:46
どういたしまして(^−^)/ 04/5/13(木) 18:18
食が基本! コマシ☆ 04/5/14(金) 10:40
そうですよね(^0^)/ 04/5/14(金) 19:07
!!腸もみ!! コマシ☆ 04/5/15(土) 11:22
ありがとうございます(^0^) 04/5/17(月) 17:50

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2369 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.