お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。初めまして。
私は中1でお腹の調子を崩してから高2の今までずっとガスが出っぱなしでもう死にたい、という気持ちで一杯でした。
そして、高2になり、こんな自分を変えたいと色々検索したら過敏性腸症候群なんだな、と気づきました。
私は一日中、ガスがとまりません。出っぱなしです。もうとにかく止まらないんです。
お腹も張って、とっても苦しいです。学校では臭い臭いと悪口も言われるしとても辛いです。
悪口以上に、なんか私のイスの下に紙を投げてきたりするしもう最悪です。
病院でガスがたくさん出るしお腹も張るといい漢方薬(大健中湯)をいただいて、毎日飲んでいます。でも症状が良くなることもなく・・・
親は整腸剤(ビオフェルミン)か漢方薬(大健中湯)どっちがいいかと言ってきますが、どっちを飲んでもガスは出っぱなしで・・・
でも親にガスが出るから学校に行きたくないといったら怒鳴られたのでこの二つで選ぶしかないみたいなんです・・・
皆さんはどちらが良いと思いますか?結果的にはどちらも症状が変わらないんです。
ビオフェルミンの方が臭いが減っていいのでしょうか?
|
|
1,545 hits
|
|