お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は大学三年生のガス型のお腹恐怖症です。
中ニのときから悩んでいて、今でもトイレで隠れて
うんちをしたりオナラをしたりしてなんとかお腹の中で
オナラがでるのを防ごうと毎日やっています。あと、
空腹でもないのに、胃腸が動いてグル〜〜って鳴ってしまいます。
二つに関していつもドキドキして毎日過ごしてます!
私の場合、なんとか大丈夫なときがありますけど、ずっと
オナラが出ちゃう場合はホントに辛いと思うし、そのストレスは
考えただけで私も涙が出てきそうです。だから、無理して学校へ
行く必要はないと思います。勉強ってどんな形でもできるし。
友達とか色々あると思うけど、それはそれ。そんな事気にしてたら、
オナラによるストレスで、ホントに身体がまいってしまうと思います。
でも、ここで問題となるのは、学校へ行かない事でやっぱり他の人が
普通に得られる知識や経験が得られないという状況です。
そのために、いっぱい本を読むこと、そして、自分で一生懸命
勉強して欲しいと思います!受験に向けて!勉強っていうのは
人に教えてもらわなくても参考書と自分さえいればできるものです。
受験なら、志望校の過去問もあるし、いくらだってやり方はある!
学校に行けないのなら、より一層学校にいる人よりも抜きん出てやりたい
じゃないですか〜〜(*^v^*) 若い頃に勉強していて損はないですよ☆
それがいつか力となると思います。若い頃に勉強に集中するのって
難しいけど、今のこの時間を、そういう風に使ったらプラスの方向に
物事が進むと思いますヨ。
|
|
649 hits
|
|