お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
みぃこ
- 06/10/30(月) 21:19 -
|
|
|
|
少しでも参考になったなら幸いですっ♪
高校は本当ストレス溜めに行くような場所ですよねっ
大学は自由そうなので早く大学生になりたいです〜。。。
修学旅行は本当、みんななんでそんなに起きてるの!?と驚愕しました。早く寝ろよ!なんて八つ当たりしたい自分もいましたw
お布団作戦、やっぱりみんな試してるんですよね。笑
ニオイ対策には良さそうかな?なんて。。。
ガスピタン買うのは確かにちょっと恥ずかしいです(((( *ノノ)
でも大型スーパーみたいな場所の付属っぽい薬局とかだと、あんまり
自分に近い若い年代の人は行ってないので私はそういう場所で買ってます♪
どうしても恥ずかしい場合は母に頼みます〜身内相手だとそこまではずかしくないんで。
あ。そういえば、下剤系苦手なので試したことはないですけど、「ウィズワン」っていう便秘のお薬に「ガス取り成分配合」って書いてあったような気がします。効き目はわかりませんけど、パッケージ的にはガスピタンより買いやすそうでした♪
授業中の居眠りは本当リスク大きいですよねっ!!
授業中すやすや眠っている友達諸氏が羨ましくてしょうがないです(´・ω・`)
おなかの感覚がなくなると出ちゃいそうなのは何だか同意ですっ。
というか、ガスってどこからあんなに出てくるんでしょうね;;
明日も居眠りしないように、気を引き締めて行かないと。。。
|
|
442 hits
|
|