お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は今高1です。中2の頃から過敏性腸症候群に悩まされています。高校に入ったものの、ここ2ヶ月学校を休んでいます。授業中の腹鳴り、冷や汗をかいて我慢しているのに、耐えられなくなったからです。。
この事は心配してくれたクラスで1番信頼できる友達(1人)にしか話していません(メールで)。でも、いまいち理解してもらえませんでした。かなり詳しく説明したんですが…。友達は「みんなお腹なっちゃうし、気にしないよ!」と。私の説明が悪かったんでしょーか??逆に学校に行き辛くなってしまいました…
その後、誰にも学校に行っていない理由を言う事が出来ません。親にもです。もとから、私は親に自分の思っていることを素直に言うのが苦手で、親は私が勉強するのが嫌になったと思って、学校に行っていないのだと思っています。(確かに勉強は嫌いです)
信頼していた友達に理解してもらえなかったので、他の人に言っても分かってもらえないんじゃないか…と思ってしまいます。親に言っても分かってもらえるか、どんだけ苦しかったのか分かってもらえるのか。。言い出す自信がありません。
4月から高2です。このまま休んで退学するのか、それとも行くのか・・・部活は大好きです。みなさんは、どのようにして、この病気のことを話しましたか?どうしたら理解してくれるのでしょうか?なかなか本当の事を言い出せずにいます。
長文になってしまってすみません。お願いしますm(_ _)m
|
|
725 hits
|
|