お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
アルゴン君
- 05/8/14(日) 23:24 -
|
|
|
|
僕も中一から胃腸が変になり高三にまでいたってます。僕はガスというよりおもに下痢型ですけど。ガスですか、大変ですね。その漢方薬長い間使っても効かないなら、他の漢方薬使ったほうが良いかも知れませんね。ビオフェルミンは僕も使ってましたけどやめました、僕には効かなかったらしいです。なによりもストレス解消が良いんじゃないでしょうか?運動とか趣味とか。僕はあまり運動しなくなったら変になりました。僕の知り合いの人で高校の頃ガスばかりでて不登校になった人がいましたが、薬なしで、思春期過ぎたら治ったそうです。だから気を楽にして頑張ってください。あとガスコンやヨガのガス抜きのポーズとかやってもよいもしれませんね。一番良いのはなによりもストレスを感じないようにすることじゃないでしょうか?僕は受験生なんでちょっときついですけど。
|
|
1,421 hits
|
|