お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
にゃん
- 04/11/27(土) 17:47 -
|
|
|
|
さよならと言っておきながら再び出没しました、しつこくてごめんなさい。。
今わたしは、穏やかな気持ちでいます。
慰めの言葉をかけてあげなかった・・・確かにかけるべきでした、ごめんなさい。。
わたしのメールには優しさがない・・・確かに優しさがないです、ごめんなさい。。
自殺をする人を弱い人だという・・・決して弱い人だとは言っていません。
わたしも自殺しようかと何回も思ったことがあります。わたしは『あんたにはこの病気と戦っていく気力があるのか』と言われたので、それを言うなら自殺を何回もしようとしたあなたも同じじゃないですかという意味で言いました。
でも、気力が足らないのは確かでした、ごめんなさい。。
わたしには人生経験が足らない・・・確かに足らないくせに生意気なことばかり書きました、ごめんなさい。。
今回この掲示板でいろいろなことを学びました。
そしてわかったことは、人の立場・気持ちを考えて返信しなければいけないんだということです。
わたしみたいなダメなタイプは、自分と同じように親に甘えてる人でわがままを聞いてくれる人としかうまくいかないんですね。。
だから他の掲示板でもうまくいかないんですね。
変わらなきゃ、と思いました。
わたしはパニック障害で友達と会えない状態です。でも勇気を出して明日会う約束をしました。
がんばって通っていた予備校ももうすぐ終わります。
発作や下痢が心配だけどバイトの履歴書も出しました。
これだけでも今のわたしの立場にとっては努力だと勝手に思ってました。
だけど自立して働いている人にとったらそんなことは努力でも何でもない、病気なんか気にしている暇はなく絶対働かなきゃいけないんですよね。。。
わたしは甘ったれでした。そしてあらしだという意味がようやくわかりました。
against-ibsさん、かのんさん、今さらですがこんな最低な女で本当にごめんなさい。
そしてくみさん、『あなたのいうようにあなたも苦しんでいるのは理解できます。』この言葉嬉しかったです。ありがとうございます。
みなさん本当にごめんなさい。。。
|
|
576 hits
|
|