腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2050 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:病院にいったところ・・・
 みどり  - 04/11/25(木) 21:15 -

引用なし
パスワード
   病院で空気嚥下症と診断されたとのことで、、、
自分が思ってもみない病名が出てくるとなんだかびっくりだし、ショックですよね。
でも、ちゃんと病院で診断を受けて、医師にもきちんと自分の話をされていて、
えらいなぁ、しっかりされているなぁと思いました。
私は心療内科に行ったのですが、ちゃんとした診断名は言われていなくて、
聞く勇気もなくて、自分の話も、上手にできなくって、いつもなんだか不完全燃焼という感じで終わってしまいます・・・。
自分では過敏性腸症候群だと思ってたんですけど、空気嚥下症かもしれませんね・・。
でもどちらにせよ、困っていることには変わりないですよね。
甘えている人がなる病気・・・う〜ん、そうかもしれませんが、でも、そう思うとつらいですね(笑)そんなことないって思いたい(^_^;)
ほたるさんは、私、勇気もあるし、病気に対してがんばってらっしゃるっていうのがすごく伝わるし、人に甘えてなんかないって思います。
もしかしたら、親御さんとか、周りの人とかに相談したり頼ったりしている部分があるのかもしれませんけど、誰だって、多少は誰かに甘えて(というか頼って?)生きるものなんじゃないかって・・
それに、人に頼ったりするのも、すごく勇気がいると思うんです。
私なんか、いまだに親に何も言えてないですよ・・・(>_<)言う勇気がでなかったんです。よっぽど情けない・・
私の場合、薬にすごく頼っています、依存症じゃないかって思うくらい。
薬を家に置き忘れた日なんか、かなり焦りますよ、あまりの動揺っぷりに自分で自分が心配になります。
でも、なんか、なにかに頼ったりしないと、やっていけないんですよね。

強くなりたいって思えるのは、それだけで立派なことですよ!
本当に心が弱い人は、きっと、自分が弱いことにも目を向けないんじゃないかと思います。。
それに、無理に強くならなくっても良いと思うし、今のままでも充分がんばってるって、自分をほめてあげてほしいです☆☆
なんだか、勝手なことばかり書いてしまって、気を悪くされたら本当にごめんなさい(>_<)
お互いこれからもがんばっていきましょう!!
611 hits

病院にいったところ・・・ ほたる 04/11/24(水) 21:30
Re:病院にいったところ・・・ みどり 04/11/25(木) 21:15
Re:病院にいったところ・・・ ほたる 04/11/26(金) 22:56
Re:病院にいったところ・・・ みんと 04/11/30(火) 20:25
Re:病院にいったところ・・・ ほたる 04/12/1(水) 15:00

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2050 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.