お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
みどり
- 04/11/12(金) 17:22 -
|
|
|
|
ちぇりーさんこんにちは☆
塾の先生の言うことも、まぁ確かに!と思ってしまいました(笑)
きっと、腸が活発なんだよね、私たち。。
私のかかっている病院の先生が言うには、不安なこととかあると、
副交感神経が活発になって、腸はそれにつられて、活発に動くんだって。
(私のうろ覚えなので、正しいのかよく分かりませんが)
精神内科見つけたんだね、行くの不安な気持ちはすごい分かります・・。
私も見つけてから行くまで、しばらく悩んでたよ。
やっぱりお母さんに相談して一緒に来てもらえると心強いよね(^_^;)
私はいまだに過敏性腸症候群だと思いますよ。おそらく!!
でも、なんか悪いときとそうでもないときを繰り返していて、
今は悪いときの対処法もなんとか見つかって、まぁ、昔よりはマシには
なったと思うんだけど・・・、
でもやっぱり試験の時なんかは、すごくつらい(>_<)
今回もぜんぜんアドバイスになってなくて、ごめんなさい。
ではでは、また☆
|
|
594 hits
|
|