お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私も同じ症状&状態で悩んでいる専門に通っている18歳です(+_+;)
私も病院に行ったら過敏性腸症候群といわれ、薬もらってました。けど効いてないような気がして今は行ってません。普通の内科の消化器科だったから、薬以外の治療はしてもらえなかったし、ただ薬が出されるだけだったから(;_;)
部活…そう!私も運動部の部活をやめてから鳴りはじめた気がする!部活をしてた中3の夏休みまでくらいはお腹が鳴った記憶がないんだよね。朝練しても全然平気だったのに。ほんと、なぜこんな体にって感じです(泣)
今では毎時間の休み時間にパンを食べて空腹で鳴るのはふせいでいるけど、ガスが溜まって今度はガスとの戦いに(;_;) ずっとお腹が張っていてほんと毎日苦し
んでます。テストとかもお腹が気になって集中できないし。人がいる所&静かな所では集中することなんて考えられなくなってるし。
受験はほんとに大変だよね。私はこそっと何かを食べたりしてたよ。悲しいけどトイレとかで。少しでも口にすればちょっと落ち着くよ(・u・)
でもこんな体のために自分のやりたいことを諦めるのってすごく悔しいから、毎日勇気を出して逃げずに立ち向かうようにしてる。何より逃げた後に自分が情けなくなるし。でも、たまに逃げちゃうけど(^^;) 頑張りすぎもよくないかな、と(^_^;)
長くなったわりにアドバイス短くてゴメンね(++;)
|
|
564 hits
|
|