腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【過敏性腸症候群掲示板】
  • 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2234 / 2444 ←次へ | 前へ→

Re:下痢型です。お友達になって下さい。
 なー  - 04/9/28(火) 17:44 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私もこの病気になって10年程です。
私は主婦です。
小さいころから胃腸が弱くて下痢しやすく、その上
やせているので、ほんとに下痢するのが怖くて。
下痢したら1キロぐらい簡単に体重が減るので
ほんとに怖くて、一日中お腹のことが心配になって
そうしたらすぐに下痢するし、で、あと主人の帰りが
遅いので毎日寝不足で、自律神経はみだれっぱなしで
余計お腹のことが気になってまた下痢。
やっと下痢もおちついて太ってきたなと思ったら
また下痢してげっそり。
薬のんでもただ止めてるだけで、かえって悪くなる
みたいだし。
ほんと、この病気はつらいよね。
でも最近は、浅見帆帆子さんの「あなたは絶対運がいい」っていう
本をみてすごく勇気づけられてがんばってます。
あと胃腸を強くするために腹筋を鍛えたり、胃下垂にいいっていう
背中逆立ちをしたりしてます。
あとみのもんたの「おもいっきり〇〇テレビ」をみて
参考にしてます。
でも、最近思うんですが、食べるってことは
命をつくってるっていうか、生きていく上で
とっても大事なことだから、食べることを楽しんで
感謝をしなくちゃいけないなと思うんです。
下痢しても案外元気にしてるんですよね。
ガンや不治の病じゃないんだから、気のもちようなんですよね。
だから生きてるってことを感謝しなくてはと。
なんか偉そうなこといいましたが、私もこのことをすぐ忘れるんですが
生きてることを大事にこの病気が治るって信じてがんばりましょう。
1,099 hits

下痢型です。お友達になって下さい。 masa 04/8/27(金) 23:59
お友達になりましょう お腹の合唱団 04/8/31(火) 11:28
Re:お友達になりましょう masa 04/9/1(水) 21:05
Re:お友達になりましょう お腹の合唱団 04/9/20(月) 12:47
Re:お友達になりましょう 悩んでます10歳 04/9/23(木) 11:44
Re:お友達になりましょう masa 04/10/3(日) 23:46
Re:下痢型です。お友達になって下さい。 なー 04/9/28(火) 17:44
Re:下痢型です。お友達になって下さい。 masa 04/10/3(日) 23:51
Re:下痢型です。お友達になって下さい。 お腹の合唱団 04/10/27(水) 16:26

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
2234 / 2444 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.