お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
[名前なし]
- 04/8/24(火) 20:50 -
|
|
|
|
こんばんは!私も同じく中2からこの病気と付き合ってます。私も今社会人で、あの頃よりはよくなりましたが、やっぱりこの病気の為に会議に集中できなかったり研修でもお腹が気になり及び腰になるので、自分でいくらやる気を出そうと思っても自分の思うようにならず今までうつになる事も多かったです。今はどんな事に気をつけたらいいかもわかりません。私は午後からとかが特にひどいです。私はガスタイプで腹鳴りもあります。
人並みのお腹であれば随分と生きていくのが楽だろうと思うことも多々ありました。本当に自分が価値のない人間だ、この先の人生も楽しいことはない、死んだらどんなに楽かとと思ってしまいます。恋愛にも積極的になれず随分と彼氏はいません。
ところで今は騒がしい活気のある職場にいるのですか?私は今大学で学んだ専門職に就いていますが、結構静かな会議とかもあります。今まではお腹の気にならない騒がしい工場とかに転職すれば少しは楽に生きる事ができると思い何度も転職を考えましたが、病気のことを知らない人は「親はせっかく大学まで生かせてそんな仕事したら親が悲しむよ」とか言います。その考えも一理あるし今は辞められる状況じゃないので辞めませんが、楽になるための転職についてはどう思われますか?
前向きな方に対し愚痴みたいなことばかりですみませんが意見を聞かせて下さい。
|
|
366 hits
|
|